教室について
1.初回無料体験レッスンで安心スタート
柔らかい音色から力強い音色まで魅力ある日本の伝統楽器である尺八ですが、敷居の高そうなイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。
当教室では無料体験レッスンを行なっております。ご不明な点、不安な点は遠慮なくご質問ください。
まずは気軽に尺八に触れ、演奏の感覚を楽しんでみてください。
2.古典から現代曲まで幅広く学べます
古典曲・民謡・現代曲(ポップスから演歌、洋楽)と扱うジャンルは多岐に渡ります。
古典曲と現代曲では演奏方法が全く異なります。ジャンル・曲に適した演奏方法を、わかりやすく丁寧に指導いたします。
3.選べるレッスンスタイル
マンツーマン指導、お試しワンレッスン、少人数による団体指導と個人にあったレッスンが選べます。
スタジオでの椅子着席スタイルで、音を気にせず練習できる環境です。
レッスンに必要な楽器は初回は貸し出しいたします。(一ヶ月は無料でお貸します。)
4.経験豊富なプロ演奏家が直接指導
講師は幼少の頃より、古典曲・民謡・現代曲と幅広い演奏を続けております。
個人演奏家としての活動の他、複数のユニットに所属し、演奏会、コンサート、メディア収録、アーティストのサポートでの実績を積んでおります。
より詳細なプロフィールはこちらをクリック(小湊昭尚プロフィール)をご覧ください。
5.柔軟なレッスンスケジュール
レッスン日は生徒さんご自身の都合に合わせてご予約を入れていただきます。
時間、場所は要相談。基本レッスンを受けられた日に次回のご予約を入れていただく流れをとっております。
6.レッスン場所
●祐天寺 天人STUDIO
東京都目黒区上目黒4丁目18-20 スタジオURL(http://trpro.jp/)
●大船学習センター(きらら大船)
鎌倉市大船2-1-26 アクセスURL(https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gakusyuc/ofuna.html)
●浦和 島村楽器スタジオ
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ4F(https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/studio-guide)
レッスン内容・料金
当教室はマンツーマンレッスン・少人数による団体レッスン・お試しワンレッスンの3つのコースからお一人お一人が着実に上達出来るようレッスンを進めます。
基礎的な演奏法のレッスンからスタートし、ある程度演奏できるようになりましたら練習曲は生徒さん本人の希望も取り入れながら課題曲を選んでいきます。
尺八のレッスンは椅子への着席スタイルで行います。正座ではございません。
まずは初回30分無料レッスンをお試しください。
レッスン料金
入会金不要
【マンツーマンレッスン】
月謝 月45分×2回 一般 ¥15,000 学生 ¥10,000 ※別途スタジオ使用料(1回につき¥1000)
【団体レッスン】
3名まで 1時間 一般 ¥5,000(1名) 学生 ¥3,000(1名) ※別途スタジオ使用料(1人につき¥500)
4名から 1時間 一般 ¥3,000(1名) 学生 ¥2,000(1名) ※別途スタジオ使用料(1人につき¥500)
※日程は要相談
【お試しワンレッスン】
1時間 一般 ¥7,500 学生 ¥5,000 ※別途スタジオ使用料(1回につき¥1000)
必要なものとおおよその費用
■最初に必要なもの
つゆきり…演奏により発生する管の中の水分を拭くもの。(500円〜3,000円程度)
楽譜…最初に使う教則本
※最初から楽器を揃える必要はありません。(一ヶ月は無料でお貸しします)
■今後必要となるもの(レッスン中にも説明します)
楽器…自宅でも練習できるように楽器を準備しましょう。
練習用におすすめのプラスチック(合成樹脂)尺八もございます。(1万円程度)
参考 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/241101/
※竹製尺八は信頼できる楽器屋からの購入が安心です。ご相談ください。
楽譜…練習曲によりますが1冊あたり700-800円程度のものが多いです。
申し込み・お問い合わせ
無料体験レッスンのお問い合わせ・お申し込み
無料体験レッスンのお問い合わせ・お申し込みはレッスン受付メール kominato.1207@icloud.com までご連絡ください。
順次返信をお送りいたします。お待ちください。
お問い合わせいただきました内容は、弊教室の掲げる個人情報保護方針に沿って管理し、お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。